夏バテにウナギ!は万葉の時代から 夏バテといえば“ウナギ” という事で、良質なたんぱく質とビタミンAとBが多く含まれ、 夏の暑さで体力を消耗している時期には、まさに打ってつけの食材と、 土用の丑の日にウナギを食べる習慣あります。 栄養分のあるものを多く摂…続きを読む
「夏まけと漢方薬」夏バテにオススメの漢方薬は? 今年の七月の初めは冷夏で体は楽だけれども、稲もなかなか成長せず、 他の農作物も大丈夫かと心配になるような気候でしたね。 さすがに大暑(今年は7月23日)も近くなりますと気温も上がってまいりまして、 さらに梅…続きを読む
夏の養生法。夏バテの理由に漢方、入浴で 夏は伏陰(ふくいん)と言って、陽気が外側に浮いていて、陰気が内に伏しています。 つまり外側は暑いけど、内臓は冷えている状態にあると言われています。 皮膚表面に血液が多く行って汗を出し、体の内部は貧血状態なのです。 皮膚表…続きを読む
漢方相談、ご予約お待ちしております。【無料】 当薬局では無料の漢方相談を随時予約制で行っております。 そして少なくとも初めての方は、店頭にお越しいただくことをお願い致しております。 病気は症状のある部分だけの問題ではありません。 内臓の病気ではなく、外…続きを読む
おいしい水を再発見~水とペットボトルと鉄瓶について~ 私の水の飲み方 鉄瓶のお湯に出会うまで 以前私のお気に入りの入浴剤(過去記事リンク)の話をしました。 今回は水に関する話をしたいと思います。 水は買うものという風潮になって、久しくなりました。 「水道水には塩素が含まれカ…続きを読む
体が衰弱したときや、胃腸の調子が悪いときは「白湯(さゆ)」 中華料理に白湯(パイタン)というスープがあるそうですが、ここでは「白湯=さゆ」のお話です。 薬の用法(薬の飲み方)の欄によく「水または白湯で服用」と書いてありますが その「白湯」のお話です。 白湯と書いて「さゆ」と読み、…続きを読む